ドキッ☆黒歴史だらけの朗読会! ~私はグラッドストーン……~
ふたば☆学園祭7の第4回大会ではついに永世名人を輩出した当大会。
空位になった王座を狙う者は現れるのか!?
来れ黒歴史!
ふたば学園祭で永世名人と握手!?
ふたば☆学園祭8での開催希望、及び参加者があるようなら
企画を提出しようと思います。
流石にそろそろ主催が他のイベント等含めて体力やタスク量的に限界が近いので
2012年内ぐらいに企画の準備の目処を立てたい感じです
黒歴史ノート(あるいはそれに類する物)の発表参加です。
事前に黒歴史ノートを提出していただければ
イベントのしおり(パンフレット)に収録いたします。
企画事前申請がまずは2/22までなのでそこまでにある程度規模感を掴みたいです。
検討中という人も
「検討してます」
という報告だけで構わないのでこの日までに連絡を頂けるとありがたいです。
ふたば学園祭は年々タイムスケジュールが逼迫している傾向にあるので、
参加者が少ないようであれば本年の開催を見送り
その分タイムスケジュールを空けるなどの対応が必要となります。
主催側のリソースも有限で厳しいというのも結構切実な理由です。
黒歴史朗読品評会を彩るしおり(パンフレット)への寄稿です。
「発表は無理だけど、匿名で寄稿ぐらいなら……」
というシャイな貴方の参加も大歓迎です
寄稿文の代理朗読も受け付けております。
去年のしおり(パンフレット)は MANGA_0688.zip です。
主催の体力的な都合で夜遅くまでの作業が難しく
定期的に告知募集スレを立てて各種アナウンスをするのが厳しい状態です。
虹裏にスレを建てて広報や告知などをやってくれる方を切実に募集しています。
現在、有志の広報さんにお手伝い頂いています。
ありがとうございます。
当日の朗読会の観客整理や投票用紙配布・集計などを手伝ってくれる
スタッフを募集しています。
参加表明、各種問い合わせ、質問などは
主催・Chocolatまでお願いします。
コメントはありません。 Comments/ふたば学園祭8/黒歴史朗読品評会